
食材宅配の「トドック」を始めたいけれど、友達に紹介してもらった方が得なのかな?とお考えの方へ。
そうなんです。お友達に紹介してもらったほうが「だんぜんお得」なんです。
実際にご近所さんに紹介いただいてトドックを始めた私が、どんなお得があったのかお話します。
紹介してくれたお友達も得する内容なので、ぜひお友達経由でトドックを始めてみてくださいね!
トドックお友だち紹介キャンペーンの期間は?

トドック紹介キャンペーンの開催期間ですが…率直に言うと…
キャンペーンというと本来は期間が限定されているのが普通ですが、何年も前からずーっとキャンペーン中です。
よほど入会者が多すぎて困らない限りしばらくはずーっと続きそうなので、そこまで焦る心配はなさそうです。
トドック紹介者に1000ポイント!加入者は500ポイントもらえる!

こちらは「すたーとがいど」といって、コープの宅配システム「トドック」を始める家庭に配られるカタログです。
こちらの裏表紙にもしっかりと「お友達紹介キャンペーン」の文字が。
紹介者への特典
紹介者(お友達)には次のプレゼントがあります。
- 1000ポイント
- トドックグッズ1点
1000ポイントはトドックのお買い物で使えるポイントで、1000円分の価値があります。
さらにとってもかわいい「トドックグッズ」がもらえます。
どんなグッズなのかはその時のお楽しみ♪
加入者への特典
加入者(トドックを始める人)にも特典があります。
- 500ポイント
紹介者とおなじく、トドックのお買い物で使えるポイントがもらえます。
500円相当のポイントです。
紹介してくれたお友達を損させないトドックさんの紹介システムです。

ちなみにですが…私がお友達紹介をうけたとき、営業さん?がいくつかのコープ商品をプレゼントしてくれました。
※これは絶対ではないので参考程度に…笑
ごあいさつ代わりとのことですが、主婦の私にとって、とても嬉しいプレゼントでした。
すべて「コープ商品」です。

とくにこの「シンプルまっしろコープのティッシュ」が嬉しかったです。
こんな真っ白なティッシュ見たことない!って感じ。

メーカー名がしっかり入った派手目のティッシュケースだと、ティッシュカバーで隠したくなりますが、このティッシュケースはそのままでOKしたくなる。
部屋のインテリアにこだわりたいお家でも使いたくなるティッシュですよね。
お店でも買えますのでリピ買い決定です。
まとめ:トドックを始めるならお友達に紹介してもらおう!
トドックを始めるなら、お友達に紹介してくれる人がいないか探してみましょう!
もちろん親や親戚でもOKですし、ご近所にトドックをしている人はいませんか?
「紹介する」とはいっても、トラックドライバーさんに頼んだり、トドックコールに電話するだけなので、そんなに大変ではありません。
あとからトドックの営業さんが、加入者のもとへ駆けつけてくれます。
0120-307-919
受付時間:月曜から土曜(午前10時~午後6時)※日曜休み・年末年始を除く
私はトドックを始めてから時間と気持ちにに余裕が生まれた。
普段お店では出会えないような食材が買えるので、カタログを見ていてもとても楽しいですよ。