コープさっぽろ宅配トドックでは、新規加入者を対象に「冷凍食品お試しキャンペーン」を実施中。
キャンペーン期間は
2024年4月19日(金)~5月2日(木)の2週間。
トドックで人気の5つの冷凍食品セットが
たったの500円で買えるこの春限定のキャンペーンです。
本体価格2,650円の冷凍食品が、ワンコイン(500円)で買えるのは今だけ!
最大特典狙うならWeb申し込みがおすすめ
\今なら最大3,500ポイントもらえる/
トドックの冷凍食品お試しキャンペーンとは?
トドックの冷凍食品お試しキャンペーンの概要がこちら。
詳しく解説していきます。
人気の冷凍食品5品が500円で買える
期間中に新規でトドックを申し込むと、人気の冷凍食品5品が80%オフの500円(税抜)で買えます。
コープで人気の冷凍食品、5品のラインナップはこちら。
- たこ焼き698円
- 照り焼きチキンステーキ498円
- ひとくち天然エビフライ598円
- 魚河岸のマグロ丼498円
- どうぶつ探検ポテト268円
①CO-OP たこ焼き 698円
②CO-OP 照り焼きチキンステーキ 498円
③CO-OP 天然エビフライ 598円
④CO-OP 魚川岸のマグロ丼 498円
⑤CO-OP どうぶつ探検ポテト 268円
合計2,560円の商品がたったの500円!!
長年トドックをやっていますが、こんなにお得なキャンペーンは記憶にございません。
商品の詳細はインスタでもお伝えしています。
キャンペーン期間は2024年4月19日(金)~5月2日(木)
キャンペーン期間は
2004年4月19日(金)~5月2日(木)まで。
たった2週間限りの特別キャンペーンです。
新規でトドックを申し込む人が対象
新規でトドックを申し込む人限定のキャンペーンです。
この春から新生活を始める方や、道外でコープを頼んでいたかたは、この期間にトドックを始めてみてもいいですね。
過去1年間にトドック利用がない人もOK
過去に宅配トドックをしていたことがあるけれど、今はもうやっていない。
そんな方でも1年以上利用していなかった人なら大丈夫。
再び申し込みが必要になりますが、今回の冷凍食品お試しキャンペーンに参加できますよ。
\今なら最大3,500ポイントもらえる/
トドックサポートで送料無料!!
トドックの冷凍食品お試しキャンペーンの注意点
トドックの冷凍食品お試しキャンペーンに申し込むときの注意点は次の6つ。
現在トドックをしている人は対象外
現在トドックをしている人は対象外です。
過去1年以内にトドックをしていた人も「対象外」なので気を付けましょう。
今回のキャンペーンは対象外ですが、宅配トドックの再開は可能です。
宅配のお試しではない
今回のお試しキャンペーンは宅配のお試しではなく、トドックを申し込んだ人が参加できるキャンペーン。
「お試し」とあるので宅配のお試しだと勘違いしそうですが
コープの冷凍商品をお試しできる新規申し込みキャンペーンという点に気を付けたいですね。
トドックのお試しもできますが、お試しのみのかたは冷凍食品お試しキャンペーンが適用されません。
宅配トドックのお試しキャンペーンについてはこちらをどうぞ。
500円を支払うので無料ではない
総額2,650円のコープの冷凍食品5品を、ワンコイン(500円)で購入できるキャンペーンです。
無料プレゼントではありません。
代金は宅配トドックの初回支払い時に請求されます。
担当が自宅を訪問して冷凍食品が届けられる
宅配トドックを申し込み、冷凍食品のキャンペーン購入を希望した場合は、後日地域の担当者が自宅を訪れ商品を届けに来ます。
申し込み後に登録した電話番号に連絡が入るので、訪問日を担当者と相談しましょう。
キャンペーン不参加でもトドックは始められる
とってもお得な冷凍食品のお得なキャンペーンですが、冷食を購入せずともトドックは始められます。
冷凍食品キャンペーンに、必ず参加しなければトドックを始められないわけではありません。
コープさっぽろ組合員加入は必須
宅配トドックを始めるには、コープさっぽろの組合員加入が必須です。
すでに組合員というかたが多いと思いますが、まだ加入していない方は
「出資金」を支払って組合員加入しなければなりません。
出資金は1口1000円から。
Web申し込みならお買い物で使える1,000ポイントがもらえるので、実質無料で加入できます。
こちらのカードを持ってる人や、トドックアプリでちょこっと(電子マネー)を使っている人は、すでに組合員なのですぐに宅配トドックを始められますよ。
\今なら最大3,500ポイントもらえる/
トドックサポートで送料無料!!
コープさっぽろ組合員について詳しくはこちらをどうぞ。
他のキャンペーン併用で最大3,500ポイントもらえる
新規でトドックを始めるかたは、冷凍食品お試しキャンペーンのほかにも、併用できると得なキャンペーンがあります。
最大で3,500ポイントもらえる!!
タップで移動
Webから組合員登録で1,000ポイント
Webから組合員登録すると1,000ポイントもらえます。
コープさっぽろの組合員加入していない人は、手軽にWebから申し込み可能
この特典はWeb申し込み限定なので要注意。宅配トドックの申し込みと一緒に加入できますよ。
\いっしょに組合員登録もできる!/
トドックサポートで送料無料!!
お友達紹介で1,000ポイント
宅配トドックはお友達から紹介を受けると
両者に1,000ポイントが進呈されます。
本当の?お友達ではなくても大丈夫。
ご近所や親せきにトドックをしている人はいませんか?名前と電話番号が分かればお友達紹介が適用されます。
Webからも自己申告できるので、お手軽に1,000ポイントが手に入ります。紹介してくれたお友達にも喜ばれますね。
お友達紹介について詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
加入後3つの条件クリアで1,500ポイント
トドックに加入後、次の3つの条件をクリアすると最大1,500ポイントもらえます。
3つの条件はこちらです。
- トドックアプリ・サイトからの注文で500ポイント
- カタログストップの申し込みで500ポイント
- 定期便を3点登録すると500ポイント
詳しくはトドック新規加入で最大3,500ポイントもらえるで解説しています。
まだある!宅配トドック新規加入で必ずもらえる特典
宅配トドックを新規で始めると、すでにお伝えした冷凍食品キャンペーンやポイント獲得のほかにも
必ずもらえるお得な特典がついてきます。
トドックに新規加入でみんながもらえる特典がこちら。
タップで移動
8週間8%オフで商品が買える
トドックに加入してから8週間分の注文が、8%オフでお買い物できます。
8%と言えば食料品の消費税分ですから、消費税ゼロで買えちゃうのと同等の割引ですよね。
システム手数料が8回無料
トドックに新規加入してから8回分。
8週間分のシステム手数料(送料)が無料になります。
1回のシステム手数料が税込220円なので、1,760円分が無料になります。
トドックの冷凍食品お試しキャンペーンの申し込み方法
トドックの冷凍食品お試しキャンペーンの申し込み方法は次の3つ。
タップで移動
手軽なのはWeb申し込みだよ
電話で申し込む
電話をかけて宅配トドックを申し込むことができます。
電話口のオペレーターに、宅配トドックを始めたいと伝えて「冷凍食品のお試し希望」を伝えればOK。
電話申し込みの場合は、毎回電話が込み合うため、10分くらい待たされることを覚悟しておきましょう。
高齢のかたやスマホ操作が苦手な方におすすめ。
口座手続きは別途必要となるので、少し手間がかかるのが難点です。
TEL:0120-502-112(フリーダイヤル)
受付時間:月曜~金曜9:00~21:00、土曜9:00~18 :00(日曜休み・年末年始除く)
はがきで申し込む
キャンペーン時に配布されたチラシをお持ちのかたは、裏面のはがきを切り取り申し込みできます。
必要事項を記入してポストに投函、宅配事業本部に届いてから電話が来るなど、ほかの申し込みに比べると手間とタイムロスを覚悟する必要があります。
Webで申し込む(一番おすすめ)
宅配トドックはこのままWebからすぐに申し込みが可能です。
組合員登録がまだの人は、Web申し込み限定の特典があるのでWeb申し込み一択。
冷凍食品お試し申し込みもやお友達紹介キャンペーンも適用されます。
高齢のかたなど、Web操作に苦手意識がない人ならば、Web申し込みが一番手軽です。
特典の取りこぼしの心配がない
\今なら最大3,500ポイントもらえる/
トドックサポートで送料無料!!
Web申し込みに不安があるかたは「Webでトドックを申し込み方法と流れ」を参考にしてください。
人気の冷凍食品が80%オフでトドックを始めるなら今が最大のチャンス
2024年4月19日(木)~5月2日(金)の2週間限定!コープさっぽろ宅配トドックで人気の冷凍食品が8%オフでトドックをはじめるチャンス到来中です。
期間中に今回のキャンペーンでに申し込みをすると、得られる特典は次の6つ。
- 冷凍食品2,650円分が500円で買える
- Webから組合員登録で1,000ポイント
- お友達紹介で1,000ポイント
- 加入後3つの条件クリアで1,500ポイント
- 8週間8%オフで商品が買える
- システム手数料(送料)が8回無料
ここまでの太っ腹企画はなかなかないので、この春宅配トドックが気になるかたは、期間中の申し込みをおすすめします。
トドックはすぐに辞められるし再開できる。
すぐに解約しても違約金などはかからないので、気軽に申し込んで損はないです。
妊婦さんから15歳未満の子供がいる人、60歳以上の人、エネコープ(電気や灯油)を利用の人はシステム手数料が引き続き無料で宅配トドックを利用できますよ。
システム手数料が無料になるサポートはこちらから。
トドックに不安がある方は、当ブログで詳しく解説しているので他の記事も参考にしてください。
\今なら最大3,500ポイントもらえる/
トドックサポートで送料無料!!