\トドックマニア観測史上最大キャンペーン!/

2025年6月にスタート!先着1500名限定!
早い者勝ちのトドックWキャンペーン始まった!

トドックマニア観測史上、最大の特典!
- ポイント:最大7,500ポイント
- 商品:2,267円相当のコープ人気商品
- サービス:4週間10%オフ/4週間手数料無料




\ 今なら4週間10%オフ/
▲Wキャンペーンで特典最大▲
\トドックマニア観測史上最大キャンペーン!/
2025年6月にスタート!先着1500名限定!
早い者勝ちのトドックWキャンペーン始まった!
トドックマニア観測史上、最大の特典!
\ 今なら4週間10%オフ/
▲Wキャンペーンで特典最大▲
自宅で使わなくなった食器たち、みなさんはどのように処分していますか?
コープさっぽろトドックでは持続可能な社会を目指すため、2024年6月から食器や調理器の回収をスタートしました(宅配トドック利用者のみ)
わたしたちが燃えないゴミとして捨てがちな食器や調理器具類を、コープさっぽろが回収してくれます。
捨ててしまえばただのゴミ。
このページでは、役割を終えた食器たちに再び息を吹き込むコープさっぽろのエコ活動「食器・調理器具類の回収」を、わたしたちが上手に活用する方法を解説します。
実際に回収を依頼した時の様子と気になったことをまとめたよ♪
知りたい事を今すぐタップ
\トドック公式アンバサダー第1号/
\今なら4週間10%オフ!!/
トドックで食器回収を依頼するときは、回収に出す食器の種類や材質に注意が必要です。
トドックで回収してくれる食器・調理器具の材質はこちら
プラスチック製品のお皿類は回収してないので要注意!
トドックで回収してくれる食器の種類はこちら
食事の時に料理を盛るお皿や、食事をするときのカトラリー全般を回収してくれます。
食器ではないけれど、花びんも回収してくれるよ!
トドックで回収してくれる調理器具はこちら
土鍋 フライパン 鍋 |
鍋蓋 フライパン用取っ手 お玉 フライパン返し 包丁 料理用ハサミ | やかん 水筒 魔法瓶 ケトル ボウル ざる | 計量スプーン 計量カップ お菓子、パンなどの調理道具 ぶんぶんチョッパー 皮むき器 おろし器 |
お鍋やザル類、食材をカットする器具やお玉などの調理小物も回収してくれます。
センターへ確認したところ、プラスチックが使われている調理器具は基本的に回収不可。ですが「ブンブンチョッパー(手動みじん切り器)」は回収可能。判断がつかない場合は一度出してみてもOKとのこと。
不安な時はトドックコールに確認してみましょう。
トドックの食器・調理器具回収を依頼するときに、回収できないものがこちら。
コンセントや電池が必要な家電製品は回収してくれません。
お湯を注いで保温できる魔法瓶はOKだけど、ティファールなどの電気ケトルは回収してもらえません。
ですが、ぶんぶんチョッパー(手動のみじん切り器)はOK。
逆になぜ?笑
プラスチック製のものは回収してくれません。
割れにくいプラスチックの製品が多数販売されていますが、陶器やガラスなど熱で溶けない製品のみ回収してくれます。
調理器具にはプラスチックが含まれるものが多いですが、現在のところプラスチックを含んだ調理器具は回収不可。
センターへ確認したところ、プラスチックが使われている調理器具は基本的に回収不可。ですが「ブンブンチョッパー(手動みじん切り器)」は回収可能。判断がつかない場合は一度出してみてもOKとのこと。
汚れや焦げ付きがあり、使用が難しいものは回収してくれません。
リサイクルではなくリユースなので、現状のまま使えるものに限ります。
少しくらいのキズなら問題なさそうですが、大きな凹みやひび割れなど、使う上で危険が伴なうものは回収してくれません。
次に使う人がいることを考えて、これはお友達に譲れるかな?と考えれば大丈夫そう。
\今なら4週間10%オフ!!/
トドックで食器・調理器具を回収するときの出し方と流れ、特に注意しておきたい事をまとめました。
食器回収の流れ
食器や調理器具の回収を依頼するには、トドックコールに電話して回収予約が必要です。
資源回収便が運行している地域のみ食器・調理器具の回収が可能。
このときに置き場所を指定します(玄関前・車庫・物置など)
宅配センターが近くにあるならば、回収できる地域である可能性が高いですが、必ずコールセンターに確認しましょう。
※住所をクリックするとGoogleマップが開きます
予約後のトドックの日に(電話の翌週or翌々週)、ドライバーさんから「資源回収便訪問日のご案内」プリントを受け取ります。
「資源回収訪問日のご案内」には、直近3か月間の訪問日が記されています。
資源回収はひと月に1回のみ。
一度資源回収便を依頼すると、次回から「資源回収訪問日のご案内」のプリントが受け取れます。(3か月ごと)
資源回収日の前週までに注文用紙かトドックアプリ・サイト、または電話で注文依頼が可能。
用紙に書かれた注文番号を使いアプリで注文するか、コールセンターに番号を伝えます。
回収依頼があった組合員宅にのみ資源回収便が回収に来ます。(9時から18時頃)
回収依頼がきちんとなされているかは、アプリ・サイトか紙の納品書にある「トドック掲示板」で確認できます。
次回の回収申し込み「する」となっていれば回収依頼登録されています。
アプリ・サイトでは【マイページ】>【納品書】>【トドック掲示板を確認する】で閲覧。
食器や調理器具はダンボールに入れて引き渡します。
みかん箱程度(400×300×250mm程度)のダンボールとされています。
持ち運びやすさや積みやすさを考えると、大きすぎても小さすぎても扱いにくそう。
回収しやすいサイズを心掛けたいね♪
割れ物は新聞紙などに包み、段ボール内に隙間がないように梱包します。
リサイクルではなくリユース(そのまま再利用)するので、せっかくの食器が割れてしまっては再利用できません。
引っ越しする時にわれものを梱包する感じ。
包丁などの危険な調理器具は、作業員が手のけがをしないためにもケースか新聞紙に包みます。
刃物だとわかるように、新聞紙やガムテープに「キケン・刃物」など書いてあげると親切ですね。
\今なら4週間10%オフ!!/
資源回収便で回収された食器や調理器具は、エコセンターを経由してカンボジアのリユースショップに並びます。
リユース・リサイクルによるコープさっぽろの利益は、ユニセフ指定募金カンボジア「よむ・かくうれしい!」支援プロジェクトのほか、コープさっぽろの子育て支援活動に役立てられています。
「えほんがトドック」や「ファーストチャイルドボックス」に生まれ変わり、身近な人たちへのプレゼントになっていたのをご存知でしょうか?
コープさっぽろの子育て支援プロジェクト「えほんがトドック」の絵本に生まれ変わります。
コープさっぽろ組合員世帯の1~2歳を対象にした絵本プレゼント。
合計8冊のえほんが無料でもらえるプロジェクトですが、私達が出した食器が未来を担う子育てに役立てられるなんて嬉しいですね。
えほんがトドックについてはこちらを確認してください。
子育てに必要なグッズが詰まったファーストチャイルドボックス・チャイルドボックスに生まれ変わります。
コープさっぽろの店頭で、一度は目にしたことのあるこの豪華プレゼント。
コープさっぽろ組合員の、第一子の妊婦さんに送られるファーストチャイルドボックスです。
第二子に送られるチャイルドボックスも人気ですよ。
全国で行われている「赤ちゃんへの無料プレゼント」のなかでも、コープさっぽろのはじめてボックスは群を抜いていると評判です。
ファーストチャイルドボックスについて詳しくはこちら。
宅配トドックでは食器回収のほかにも次のような資源を回収をしてくれます。
回収品目 | 注意事項 | 回収方法 |
---|---|---|
発砲トレイ![]() ![]() | 水洗いをして乾かす/10枚以内 | 宅配時 |
ダンボール![]() ![]() | しばらないでまとめる/1回5枚以内 | 宅配時 |
内袋![]() ![]() | しばらずに一つにまとめる/内袋以外入れない | 宅配時 |
紙パック![]() ![]() | 水洗いして1枚に切り開き乾かす | 宅配時 |
新聞紙![]() ![]() | 紙ひもでしばるかそのまま/雑誌類を除く/1回1週間分 | 宅配時 |
週間トドック・チラシ![]() ![]() | 注文用紙とは別にする | 宅配時 |
てんぷら油![]() ![]() | 洗って乾かした500mlか600mlのペットボトルに入れる/ケースには入れない | 宅配時 |
おもちゃ・絵本![]() ![]() | ケースに入る大きさまで/電池は抜く/汚れ・破れの無いハードカバーの絵本/1回10冊以内 | 地域による(トドックコールで確認) |
古着![]() ![]() | 汚れや破れの無いもの(下着類を除く)/1回1袋(45Lまで) | 宅配時/不在時は回収シールを貼る/量が多い時は資源回収便(トドックコールで予約) |
食器・調理器具![]() ![]() | みかん箱程度のダンボールに入れる/新聞紙に包む/使える状態のもの | 資源回収便(トドックコールで事前予約) |
詳しくは「宅配トドックの資源回収」をご覧ください。
\今なら4週間10%オフ!!/
使える食器をそのまま捨ててしまうのは忍びない…。
そんな時はトドックの食器・調理器具類の回収を活用して、求めている人たちに使ってもらいましょう。
そこで得られた利益はコープさっぽろ子育て支援プロジェクトで「えほんがトドック」や「ファーストチャイルドボックス」に生まれ変わって身近な人たちに還元されます。
年末の大掃除や引っ越しなどで大量の食器を処分するときに、とても便利なトドックのサービスですね。
お家をすっきりさせて「ちょっといいこと」できるチャンスです♪
\今なら4週間10%オフ!!/