【2024年9月】トドックキャンペーン最新情報はこちらをクリック♪

トドック配達エリアと置き配のしくみ|オートロックマンションでも大丈夫?

トドックを始める場合はエリアの確認が必要です。

一部配達ができない地域もあるので事前に確認しておきましょう。

また、オートロックマンションだけど宅配できるの?という方は「条件付きで可能」です。

要点をまとめましたのでご確認ください。

また、自宅に宅配される時によくある質問をまとめていますので参考にしていただけると幸いです。

\今なら8週間連続8%オフ!/

▲このボタンから公式ページにアクセス▲

【最新】お得なキャンペーン情報はこちら

トドックをお試しから始めたい方はこちらの記事をご覧ください。

タップできる目次

トドックの配達エリアは離島含め道内全域!

トドックを始めたいけどうちは対応エリアだろうか?と考える方もいると思いますが、離島を含めた道内全域をカバーした宅配システムなんです。

トドックはルート宅配のため、曜日や時間はおおよそ固定されています。

山奥の険しい場所にポツンと住んでいるなど、よほどのことが無い限り対応してくれるのがトドックなんです。

トドックは「トドックセンター」と言われる宅配拠点が40センター10デポあります(2022年6月現在)。

20市17町に張り巡らされたセンターから、各戸へ届けてくれるんですね。

札幌市11センター小樽市1センター倶知安町1センター
江別市1センター三笠市(南空知)1センター三笠市(南空知)1センター
留萌市1センター旭川市3センター名寄市1センター
富良野市1センター稚内市1センター浜頓別町1デポ
天塩町1デポ興部町(オホーツク)1センター函館市2センター
八雲町1センター八雲町1センター黒松内町1デポ
厚沢部町(ひやま)1センター苫小牧市1センター千歳市1センター
新冠町(日高)1センター浦河町1デポ登別市(室蘭)1センター
伊達市1センター釧路市1センター白糠町1デポ
根室市1デポ中標津町1センター北見市1センター
遠軽町1センター遠軽町1センター斜里町1デポ
帯広市(帯広南)1センター大樹町1デポ音更町(帯広北)1センター
本別町1デポ
引用:コープさっぽろ

トドックの配達日と時間「変更はできる?」

トドックのシステムは週に一度、地域ごとに設定された曜日と時間帯に宅配されるシステムです。

配達の時間帯は多少前後することはありますが、大雪でトラックの運行が困難であるなどの理由がない限り、おおよそ平日の午前9時30分ごろから午後4時30分ごろの間には届けられます。

トドックのドライバーさんの一日はこんな感じです。

  • 【08:30】アルコールチェックなど
  • 【09:00】積み込み作業
  • 【09:30】出発/配達
  • 【12:00】お昼休憩
  • 【13:00】配達
  • 【16:30】センター帰着/トラック片付け

トドックの配達に関するよくある質問を集めてみました。

トドックの配達曜日や時間は変えられる?

トドックはルート販売のため、地域ごとに順番に宅配される仕組みです。曜日は固定されていますし、順番に宅配されるので時間帯はおおよそ決まってきます。よほどのことが無い限り曜日や時間変更は難しいですが、状況によっては可能なこともあるようです。どうしても変更したい場合は担当者やトドックコールに電話してみるといいですね。

自分が住んでいる地域の配達曜日、時間を知りたい

トドックコールに確認すると曜日と目安時間を教えてくれます。また、ご近所でトドックの宅配トラックを見かけるならば、その曜日や時間帯が住んでいる地域の宅配日である可能性が高いです。電話でトドックを依頼してしまうともらえない特典があったりするので、よく確認のうえ申し込みをしてください。トドックのもらえるキャンペーンについてはこちらでまとめています。

トドック不在時の置き配の場所と通い箱の種類

トドックは、不在時でも商品を新鮮なまま受け取れるのが魅力です。

お仕事をされている方やずっと自宅で待機していられない方は、トドックの置き配を有効活用したいですよね。

不在時の置き配場所の設定や、商品を保管する宅配ボックス(通い箱)の種類を紹介します。

トドック不在時の置き配場所は指定できる

トドックが届く日に不在にしてしまう場合、置いてもらう場所を指定することができます。

置き配を指定できる場所は主に次の3つです。

  • 玄関前
  • 物置
  • 車庫

よほど遠い場所でない限り、置き場所は柔軟に対応してくれるようです。

トドックの開始時に自宅に訪問した担当者と打ち合わせをするので、その際に置き場所を打ち合わせましょう。

トドックの通い箱の種類と保管方法

不在時にトドックの商品を保管しておく専用ケースは、商品の種類によっていくつか用意されていて、保管方法が変わってきます。

おもに次の4種類で分けられます。

  • 常温品
  • 農産品
  • 冷蔵品
  • 冷凍品

常温品

折り畳みができる青や赤いケースで届けられます。

農産物

発泡スチロールの保冷ケースで届けられます。

冷蔵品

発泡スチロールの保冷ケースに保冷剤を入れた状態で鮮度をキープして届けられます。

冷凍品

発泡スチロールの保冷ケースの中に、ドライアイスと冷凍蓄冷剤が入って冷凍をキープして届けられます。

トドックはマンションのオートロックでも大丈夫?

トドック配達不在時に、マンションのオートロックの場合はどうすればよいのでしょうか?

答えはそのマンションによる、が正解のようです。

同じマンションですでにトドックを置き配で使われているなら問題なさそうですが、時にはNGとされるマンションもあるようです。

問題は「置き配時にどこへ置くか、だれがオートロックを解除するか」にあるようです。

管理人さんが常駐しているマンションでOKが出る場合もありますが、オートロックの性質上、部外者を頻繁にマンションの中に入れる事がマンション的にはNGとされる場合もあるようです。

また、マンションのエントランスに置かせてもらえる場合もあるようですが、共有スペースであるため否定的な考えも生まれるようです。

まずはマンションの管理人さんや、管理している会社に問い合わせてみるのが良いでしょう。

マンションがトドックNGだった場合は「グループ(班)」で頼むこともできます。

近くに住む戸建てのお友達や親類などがいたら、協力を仰いでみるのもいいですね。

グループで頼むと通常かかる税込220円のシステム手数料が人数分として分けられるので、安く利用することが可能です。

また、グループ内に「子育てサービス」や「60サポート」の適用者がいれば、全体のシステム手数料が無料になりますよ。

トドックの配達が来ない!届かない場合の対処法

今日はトドックが来る日だけれどなかなか来ない…。

そんな時もたまにはあります。

自分より前の利用者の使用状況だったり、全員不在だったりすると、梱包して置き配するだけでもかなりの時間がかかりそうです。

また、道路状況によっても変わるでしょうし、「きっちり何時に着く」のような定時は望めません。

置き配になってしまうと来週までお届け箱の保管が必要になるため、なるべく手渡しでお願いしたい場合もありますよね。

そうなると届く時間が気になりだします。

そんな時に使っていただきたいのが「トドックアプリ」。

トドックアプリでは「〇件前の配達が完了しました」というような、配達状況が分かるんです。

とっても便利だと思いませんか?同時にお届け目安の時間を30分刻みで確認することができるんです。

アプリで確認することで、ちょっとだけ外出したい時など便利に活用することができますね。

アプリを見ても反応なし、いつまでたっても届かない!という場合はトドックコールに電話で確認してみましょう。

【電話】トドックコール

TEL:0120-502-112(フリーダイヤル)
受付時間:月曜~金曜9:00~21:00、土曜9:00~18 :00(日曜休み・年末年始除く)

トドックの宅配ついでに資源回収してくれる

トドックの宅配時に資源回収をしてくれます。

資源回収1回につき1ポイント還元。

廃食油は1本500mlあたり3ポイントで交換してくれます。

ポイントの還元方法は、注文用紙上にある「資源回収記入欄」にチェックや数量を記入するか、アプリの場合は資源回収欄にチェックを入れる必要があります。

トドックの資源回収についてはこちらの記事で詳しく書いています。

トドックは道内全域に配達!鮮度キープで置き配が可能

トドックは北海道の全域で利用できる食材宅配サービスです。

不在時の置き配も安心して利用できますし、買える商品の充実度は他の食材宅配にはない魅力があります。

北海道で利用できる食材宅配は数あれど、ここまでサービスが行きわたった食材宅配サービスはありません。

実店舗であるコープさっぽろのお店とのタッグで、利用のしやすいサービスになっていますよね。

送料であるシステム手数用も無料で使える対象者が多く、商品の価格も実店舗とほぼ変わらない安定価格。

買い物が困難な方にはぜひ利用していただきたいサービスだと感じます。

\今なら8週間連続8%オフ!/

▲このボタンから公式ページにアクセス▲

タップできる目次